ローソンの「悪魔のおにぎり」大人気ですね!
ネットでは再現レシピも多く登場しているようです。
今回、悪魔的雰囲気は残しつつ、より簡単でより美味しい(好みはあるかもしれませんが)アレンジレシピを紹介します。
ご飯を炊く時間を考慮しなければ、1分で作れます!
材料
用意する材料は以下の4点です。
白だしは家にあればそれで良いです。
私は以下の白だしを愛用しています。
ご飯は好きなだけ。
天かすは綺麗な形で売っているものもありますが、スーパーで20円~40円くらいで売っているものがおすすめです。
何より安いですし、余っても冷凍保存できます。
万能ねぎは刻み済みの冷凍ものがおすすめです。近くのマックスバリュに100円で売ってました。
もちろん、スーパーで買って自分で切っても良いですが、今回は時短の意味で冷凍ものを推奨します。
作り方
作り方と言って良いのかわからないくらい簡単です。
ご飯を炊いて、各々の材料をお好みの味・食感になる程度に混ぜ込むだけです。
ご飯は普通に炊いてOKです。
炊けたご飯に白だしを適量(ちょっとずつ入れましょう)、天かす・万能ねぎを好きなだけ。
天かす、万能ねぎは冷凍状態でも混ぜているうちに戻りますので、そのまま投入してOK。
まとめ
以上、1分で作る悪魔的ご飯でした。握れば悪魔的おにぎりになります。
1分もかからないかもしれませんね。
正直なところ、安く・楽に悪魔シリーズを再現しようと適当に混ぜ込んだだけです。
しかし、想像以上に美味しかったため紹介させていただきました。
個人的には商品版より好きですね。
色々な意味で悪魔的ですが、おすすめです。
是非お試しください!!
コメントを書く