オンライン他国マスターは、1日に1回(AM4:00にリセット)しか更新できません。
その一方で、来場するマスターは入手に時間がかかるモンスターや鍵を設定している方もいれば、そうでない方もおり、当たりハズレが極めて大きい要素となっています。
そこで、クラウドセーブ及びロードを使用して他国マスターをリセマラすることが考えられます。
これにより、1日に何度も(固定するまで)他国マスターを更新できます。
(SSモンスターが目当ての場合、虹の卵を夢見る卵に設定しておく必要あり)
本記事では、他国マスターのリセマラ方法を紹介します。
クラウドセーブ/ロードを用いたリセマラ
具体的には、他国マスターの更新は強制的にオートセーブされるため、クラウドロードによりセーブ前のデータに戻してしまおうというものです。
手順を以下に示します。
- タイトル画面でクラウドセーブを行う(iOSの場合、iCloudデータセーブ/ロード)
このとき、セーブするデータのプレイ時間等を確認しておく - 普段どおりにオンライン他国マスターを更新する
SSランクのモンスターが欲しい場合は、更新前に虹の卵を夢見る卵に設定する - 夢見る卵や来場中のマスターを確認し、リセマラするか決める
(リセマラしない場合はここで完了) - リセマラする場合はアプリを強制終了する
- タイトル画面からクラウドロードを行う
このとき、ロードするデータが先に保存したものと同じであることを確認する(プレイ時間やPTメンバーで確認) - 手順「2.」に戻る
こんな感じで、特段難しいものではありません。
注意点として、うっかり開始前のクラウドセーブを忘れて、クラウドロードすると過去のクラウドセーブ時点まで巻き戻されますので、クラウドセーブ/ロードとその内容確認は確実に行いましょう。
Advertisement
リセマラできない要素
リセマラできるのはオンライン他国マスターのラインナップのみで、カメハ王子が連れてくるモンスターや、王様が連れてくるお見合いモンスター、道具屋は何度やっても変わりませんので、ご留意ください。
コメントを書く