一度入手したことがあるモンスターが一挙に登場する便利なダンジョン
「めぐりあいの扉」
ですが、持っているはずなのにお目当てのモンスターが出現しない・・・
という経験はありませんか?
私はありました。
無駄にめぐりあいの扉を10周以上した挙句遭遇せず、
ゴール草と入場料により湯水のようにゴールドが消え去りましたね・・・。
思い込みからきた失敗ですが、
少しでも多くの方が同じ轍を踏まないよう情報共有しておきます。
めぐりあいの扉の仕様
めぐりあいの扉の仕様は、
「入手済み」のモンスターが各階層に出現するというものです。
具体的には、入手済みのモンスターが、
・Eランク:6~10F
・Dランク:11~15F
・Cランク:16~20F
・Bランク:21~25F
・Aランク:26~30F
・Sランク:31~35F
・SSランク:36~40F
に出現します。
なお、全てのランクを出現させるにはモンスターを300種類集める必要があります。
なぜお目当てがでない?めぐりあいの扉の落とし穴と解決方法
根本的な理由
では、お目当てのモンスターが出ない理由は何か。
それは、
・階層が間違っている
・単純に「未入手」
であることが考えられます。
階層が間違っている
意外と多いのがこれです。
Aランクのモンスターなのに、31F~を探していたりというパターンです。
ありがちなのが、デスタムーアやミルドラースの第一形態等でしょうか。
彼らはAランクですので、Sランク対象の31F~35Fでは出現しません。
何となく、Sランク感がありますよね・・・。
確実に入手している自信がある場合は、まずランクを確認しましょう。
未入手で見つからないパターン
そりゃそうでしょ、と思うかもしれませんが、これも意外とあります。
未入手で見つからないパターンは恐らく以下です。
⇒一度何かと配合すればOK
②ただし、「究極配合」済み①の場合は別枠モンスター扱いのため、
「究極配合前」状態のモンスターを入手しないと未入手のまま
①はあるあるですし、簡単に解決できます。
私が一度陥った失敗は②ですね。
「オンライン他国マスター」から究極配合済みモンスターを入手後、
一度配合して図鑑にも載っている状態でめぐりあいの扉を10周以上しました。
それでも、出ません。
色々考えた結果、「めぐりあいの入手判定」においては、
「究極配合」前のモンスターを入手しなければならない
ことがわかりました。
レアモンスターは配合不可逆の場合が多いので、
2体目が欲しければ頑張って配合するか、もう1体同じように入手するほかありません。
まとめ
以上、めぐりあいの扉の落とし穴でした。
めぐりあいの扉でお目当てのモンスターが出ない場合は、以下を確認ください。
- 対象モンスターの階層とランクはあっているか
- オンライン他国マスターから入手していないか※
※一度配合する必要あり。ただし、究極配合済モンスターの場合、配合してもNG。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
テリワンSPにハマり、一通りストーリー等は終わりました。
PTとスキル選びで悩んでおりまして、
シャムダダイヤモンドPTでは中々オンラインで全員に勝てません。。
あまり詳しくもないので、現環境でオススメのPT構成とスキル構成を教えて頂けませんか?
現在、使用されているPTでも結構です。
よろしくお願い致します。
こんこんさんはじめまして、コメントありがとうございます。
シャムダ+ダイヤモンドPTということは、
シャムダ対面やその他マインド攻撃でみがわり無効化、
あるいはシャムダの火力不足でジリ貧負けといったところでしょうか?
中々全てのPTに安定して勝てるPTというのは難しいですが、
いくつか強化案を挙げてみます。
(ちょっと長くなります。携帯だと読みにくいかもしれません・・・)
進度がストーリー攻略後ということですので、口伝技は使わない方向です。
① 今のPTの構成見直し
・シャムダのスキル構成については、この記事を参照ください。
口伝技は無視していただいてOKです。
・みがわり役を変えてみるのはどうでしょう。
例えば、作りやすいモンスターだとマインド無効のメカバーンや、
おにこんぼうが強いです。シールドオーガも良いですね。
おすすめは守備アップSP+守備アップ3+ぼうぎょのおにこんぼうです。
② トレンドのキャラ
最近ネットではエスタークが流行しているようです。
どうやら前作からの仕様変更なのか、バグなのかは不明ではあるものの、
最終的にダメージが1.5倍になっているそうです。
エスターク+おにこんぼう(みがわり)あたりは使ってみた感じだと中々強いです。
エスタークのスキル構成はシャムダと同じで作ってみて、
適宜カスタマイズする感じで良いかと思います。
③ サポートキャラを使ってみる
こちらの記事で紹介しているムドーは非常に強いです。
状態異常のほか、味方のサポートが可能です。
「超あまい息」のところは「あまい息」でひとまずOKです。
必須スキルは「あまい息」「いてつくはどう」「なめまわし」あたりで、
他は難しければカスタマイズしてください。
④ ストーリーをもう少し進める(黄金卿攻略開始)
黄金卿で手に入る口伝技のうち、「無双剣舞」と「超はやぶさ斬り」は断トツで強いです。
攻略序盤でもスキルは手に入るので、地道にでもやってみてください。
ご返信ありがとうございます。
ムドーはかなり良さそうですね。
サポートキャラは好きなので作ってみます。
ムドーをメインとするならば、他枠は何が良さそうでしょうか?
流行りのエスターク➕ムドーはあまり良くないですかね。
質問ばかりですみません。
ムドーは使いやすいので、
特殊なコンセプトがあるPT以外なら組めます。
エスタークでも、シャムダでも全然オッケーですよ!