テリワンSPでSサイズの物理アタッカーといえば、おにこんぼうやギュネイ将軍が有名ですね。
恐らく最強もこのどちらかでしょう。
では、Sサイズの呪文アタッカーで最強は誰なのか。
タイムマスターや大魔王ゾーマあたりが挙がることでしょう。
今回はタイムマスターのおすすめ構成等について紹介します。
タイムマスターの特徴・役割
タイムマスターの最大の特徴は、Sサイズで他を圧倒する「かしこさ」の高さとそれを生かす特性です。
タイムマスターの特性は、
・ドルマ系のコツ
・いきなりインテ
・ときどき赤い霧
となっています。
AIは不安定ではあるものの最大3回行動、呪文アタッカーに適した「ドルマ系のコツ」、
超はやぶさ斬りをはじめとした斬撃対策となる「ときどき赤い霧」。
そして、パラメータにマッチした「いきなりインテ」を備えています。
呪文アタッカー最強Sサイズの筆頭候補といえるでしょう。
【タイムマスターの火力参考動画】
タイムマスターのおすすめスキル
かしこさアップSP
まずは呪文攻撃の決定力を上げていきましょう。
かしこさアップSPを乗せるとかしこさが600上がります。
これにより、元々高いタイムマスターのかしこさが2000を超え、呪文の威力が飛躍的に上がります。
グランスペルSP
必須主力スキル。
幅広い属性の最強魔法を使えるようになります。
呪文アタッカーの必須スキルといっても良いでしょう。
自由枠:ジェノダーク/ゆうしゃのふえ/ガーディス
自由枠で弱点等の補強を行います。
私はジェノダークを選択しています。
ジェノダークは、黒い霧やマホカンタ対策としてのブレス系特技や、最大火力のメドローア、強力補助のリザオラル・ギガマホトラ等がセットされています。賢さもちょっと上がります。
呪文アタッカーであることを踏まえると、強力補助はあってもなくても、といったところですが。
ゆうしゃのふえは、究極特性で行動回数アップを選択した場合はほぼマストです。
黒い霧・マホカンタ対策のビッグバン、行動回数アップの副作用で下がったマインド耐性を補うマインドガード+に加え、オマケにてんしのきまぐれ等がセットされています。
ガーディスもありですね。呪文アタッカーには嬉しいマホトーンガード+やマホトラガード+に加え、みちづれのワルツ等の変化球もあります。
ただし、黒い霧やマホカンタに弱くなります。
タイムマスターのおすすめ究極特性
究極特性で候補となるのは、
の3つです。
おすすめは行動順アップまたは全ガードブレイクです。
パーティ全体の補助性能等で決めましょう。
全ガードブレイク
やはり呪文アタッカーとして火力は最大まで上げたいところ。
MP消費量アップについては、元々のMPが高いため、メドローアを連発しない限りはそうそう息切れしません。
みがわりや赤い霧等でタイムマスターを高確率で守り切れるのであれば選択肢に入ります。
行動順アップ
タイムマスターは足が遅く、かつ脆いため、多少生存力に配慮しているとはいえ、仕事できずに倒されるケースもなくはありません。
また、攻撃は最大の防御ともいうように、先に敵を倒してしまえば被ダメージも当然減ります。
しがたい、早く行動したいところです。
ただし、行動順アップにすることでマインド耐性が無効ではなくなるため、なんらかのスキルにより「マインドガード+」を補う必要が生じます。
行動回数アップ
行動回数アップをセットすると確定2回行動になります。
一方で、AI1~3回の行動回数期待値は2ですので、期待値は変化しません。
火力を下げる代わりに確実性を求める場合の選択肢です。
ポケモンに例えると、「だいもんじ」より「かえんほうしゃ」を好んで使う人向けの選択になります。
タイムマスターのおすすめ口伝技
ジゴフラッシュがおすすめです。
ジゴフラッシュはメタル系のモンスターにもダメージが通ります。
これでみがわりメタルも倒せるようになります。
また、マヌーサ効果も付与でき、苦手な物理攻撃への保険にもなります。
口伝のステータスアップは「命」か「賢」が良いでしょう。
命(HPアップ)はみがわり貫通のダメージへの耐久力を上げ、生存確率を高めます。
守(守備力アップ)でも良いのですが、HPを優先する理由は以下です。
守3の場合は、守備力が264上がり、命3の場合はHPが66上がります。
守備力の最終ダメージへの寄与は1/4ですので、HP換算で66となります。
そう、物理ダメージ防御の観点では全く同じように設定されています。
従い、呪文攻撃等への耐久力も補えるHP(命)の方が優先度が高くなります。
ただし、メタル系のモンスター等で、守備力を上げることで何らかの攻撃ダメージが丁度0まで下げられるといった状況であれば検討の余地があります。
このように、若干HPアップの方が優位にみえますが、殆ど誤差ですので丁度良く入手できた方で良いでしょう。
賢については言うまでもありません。
賢さが264上がります。2500がみえてきますね。
タイムマスターのおすすめ装備(武器)
「王のしゃくじょう」がおすすめです。
賢さが50上がります。
王のしゃくじょうは、裏ストーリークリア後にジュヒョウの町の武器屋で購入できます。
まとめ
以上、タイムマスターの構成紹介でした。
最強クラスの呪文アタッカーを作ってみませんか?
・かしこさアップSP
・グランスペルSP
・ジェノダーク or ゆうしゃのふえ
【口伝技・究極特性】
・ジゴフラッシュ
・全ガードブレイク or 行動順アップ
【装備】
・王のしゃくじょう
【テリワンSP】テリーのワンダーランドSPの攻略記事まとめ
コメントを書く